2021年06月30日
丸玉園 SANOWA
焼津東小川の丸玉園で
10年ぶりに再訪でかき氷



静岡茶氷三昧
抹茶、和紅茶、ほうじ茶のシロップに
かんろ、ミルクがセットになって
甘露を全体に自分でかけてから
お茶のシロップをかけるのに、甘露をかけずに
食べたので
当然甘くないけど、美味しい
さらに静岡濃抹茶ミルクあずきも
とっても美味しい

そもそも
どうして最近かき氷にこんなに夢中なのかと
考えましたが昔から好きだったようです
↓↓↓
週刊文春に掲載されていた
抹茶パフェとか
抹茶のティラミスとかも
死ぬほど気になりますが
大人になった自分は、かき氷だけに
しました

10年ぶりに再訪でかき氷




静岡茶氷三昧
抹茶、和紅茶、ほうじ茶のシロップに
かんろ、ミルクがセットになって
甘露を全体に自分でかけてから
お茶のシロップをかけるのに、甘露をかけずに
食べたので
当然甘くないけど、美味しい

さらに静岡濃抹茶ミルクあずきも
とっても美味しい

そもそも
どうして最近かき氷にこんなに夢中なのかと
考えましたが昔から好きだったようです

↓↓↓
2012/08/10
焼津市東小川の お茶の丸玉園さんで カキ氷ですまずレジで注文し空いてる飲食スペースで 待つこと3分抹茶ミルク450円に小豆50円をトッピングどう考えてもあずきは 外せません甘さひかえめで大人の色気と少年の心をあわせもつ 自分にピッタリのカキ氷芳醇な香…


抹茶パフェとか
抹茶のティラミスとかも
死ぬほど気になりますが
大人になった自分は、かき氷だけに
しました


2021年06月29日
ピスタチオ&イチゴエスプーマ
人それぞれ好みがある事は
当然理解していますが、個人的に
1番美味しいかき氷

チュアンのイベント限定
ピスタチオ IN MY LIFE 
(ピスタチオとイチゴエスプーマと練乳ホイップ)
1200円(税込)

朝11時について、1時間店内で待ったけど
しょうがない

ピスタチオのスウィーツは
いろいろ食べたし、ピスタチオのかき氷も
食べた事はあるけど
心のベストテン第一位はこのかき氷だった
神様がくれた
甘い甘い ピスタチオ&イチゴエスプーマ
泣けたっす
!えー!
いやマジ泣けたっす
!フリースタイル具合に
マジ泣けたっす
!
ってウケ狙いでつまらない感がヤバいのと、
スチャダラパー世代だと
バレてしまい恥ずかしげですが、よくよく考えるとスチャダラパー世代のおじさんが
1人でかき氷屋さんに並ぶ方が恥ずかしげでした
でもそういう考え自体が、1番恥ずかしい事だと
きっと小沢健二も言っていると思います

当然理解していますが、個人的に
1番美味しいかき氷


チュアンのイベント限定


(ピスタチオとイチゴエスプーマと練乳ホイップ)
1200円(税込)

朝11時について、1時間店内で待ったけど
しょうがない


ピスタチオのスウィーツは
いろいろ食べたし、ピスタチオのかき氷も
食べた事はあるけど
心のベストテン第一位はこのかき氷だった

神様がくれた
甘い甘い ピスタチオ&イチゴエスプーマ
泣けたっす

いやマジ泣けたっす

マジ泣けたっす

ってウケ狙いでつまらない感がヤバいのと、
スチャダラパー世代だと
バレてしまい恥ずかしげですが、よくよく考えるとスチャダラパー世代のおじさんが
1人でかき氷屋さんに並ぶ方が恥ずかしげでした

でもそういう考え自体が、1番恥ずかしい事だと
きっと小沢健二も言っていると思います


2021年06月28日
チュアンまとめ
もちろん
かき氷チュアンの知り合いでもなければ
なんでもないですが
ただのファンでございます。
かき氷ファンでございます。
ですがなぜか
勝手に6月のチュアンの期間限定メニューを
まとめてみました。
なぜまとめたのか自分でもわかりません

たぶんですが、きのうから
ピスタチオ&イチゴのエスプーマが期間限定で
発売されたからだと思います
もちろん
かき氷チュアンの知り合いでもなければ
なんでもないので
勝手に
わくわく
しているだけで
今日食べに行ってみようと思うその心が
このような行動に反映されているんだと
考察しました


かき氷チュアンの知り合いでもなければ
なんでもないですが

ただのファンでございます。
かき氷ファンでございます。
ですがなぜか
勝手に6月のチュアンの期間限定メニューを
まとめてみました。
なぜまとめたのか自分でもわかりません


たぶんですが、きのうから
ピスタチオ&イチゴのエスプーマが期間限定で
発売されたからだと思います

もちろん
かき氷チュアンの知り合いでもなければ
なんでもないので
勝手に


今日食べに行ってみようと思うその心が
このような行動に反映されているんだと
考察しました

2021年06月27日
2021年06月26日
2021年06月25日
2021年06月24日
抹茶とほうじ茶
島田市阪本938-1
お茶のさすき園で
あいがけ かき氷(煎茶とほうじ茶)
620円と
ワッフルボウル550円


アスレチックがあったり
足湯があったり
とろろ屋さんがあったり
、酸素カプセルがあったり、
ジェラードがあったりで

きっとこの場所は、かき氷がメインではないと思いながら・・・
かき氷をわざわざ食べに来た自分はなかなか可愛く思える!
でも、かき氷は普通のかき氷でした。
勝手にハードルをあげていたので、
普通のかき氷にビックリしちゃいましたが、
美味しかったです

お茶のさすき園で
あいがけ かき氷(煎茶とほうじ茶)

620円と
ワッフルボウル550円



アスレチックがあったり
足湯があったり
とろろ屋さんがあったり
、酸素カプセルがあったり、
ジェラードがあったりで

きっとこの場所は、かき氷がメインではないと思いながら・・・
かき氷をわざわざ食べに来た自分はなかなか可愛く思える!
でも、かき氷は普通のかき氷でした。
勝手にハードルをあげていたので、
普通のかき氷にビックリしちゃいましたが、
美味しかったです


タグ :かき氷
2021年06月23日
杏仁マンゴー
今日のチュアン
あんにんマンゴー 900円
なかに杏仁が入っていました
個人的には、やっぱりミルク系のかき氷も
食べたい
1日で
フルーツ系を食べて、抹茶ミルクも食べて、エスプーマも食べたら
さすがにやばいと思う



あんにんマンゴー 900円

なかに杏仁が入っていました
個人的には、やっぱりミルク系のかき氷も
食べたい

1日で
フルーツ系を食べて、抹茶ミルクも食べて、エスプーマも食べたら
さすがにやばいと思う



2021/06/21
チャイとはインドなどでよく飲まれるミルクティーに砂糖と香辛料が入った飲み物です。シナモン、カルダモン、ジンジャーなどなどいろいろお店ごと、味が違うそうですそんなこんなでチャイミルクとベリーソース1000円中からベリーソース的なやつがでてきました今日は、ビンテージアロハシャ…
2021年06月22日
2021年06月21日
おじさんとチャイミルクとベリーソース


チャイとは

インドなどでよく飲まれる
ミルクティーに砂糖と香辛料が入った
飲み物です。
シナモン、カルダモン、ジンジャーなどなど
いろいろお店ごと、味が違うそうです

そんなこんなで
チャイミルクとベリーソース

1000円

中からベリーソース的なやつが
でてきました


今日は、ビンテージアロハシャツのおじさんと
2人でかき氷

アロハおじさんには、今日チュアンデビュー戦なので
イチゴのエスプーマをご馳走しました

おじさんのエスプーマを一口もらうという
キモさ全開でしたが、恥ずかしがらずに
もう、最近はCafeだろうと
スウィーツ専門店だろうと余裕で行けるようになりました!
恥ずかしげも無く、余裕で行けるようになりました


2021/06/15
またまたチュアンもものかき氷中に桃がはいってましたなかに入っているあんこが、しょっぱくて美味しいチュアン静岡県静岡市葵区七間町14−72021/06/04かき氷(黒蜜きなこ)青葉公園沿いのチュアンでかき氷ミルク金時黒蜜きなこ 800えーん。(ミルク金時+きなこ+黒蜜+あずき+練乳ホイップ)ふんわり氷で…
2021/04/03
春だからやっぱり桜と酒粕が気になるけど春なのにイチゴのエスプーマ(クリームチーズミルク)1100円!でもイチゴも露地物はそもそも今が旬なのでイチゴ!中から、イチゴ、キンカン、ブドウなとが出てきたそして、ハーゲンダッツは抹茶しか食べないというくらい抹茶が好きなので抹茶ミルク…


静岡県静岡市葵区七間町14−7