2020年10月31日
猫が!

ひっそりと、ニャンコがいます

しかも、ハンズ各店に
ひっそりといるのです

しかも、置物です

人生という荒波に負けず、
空気を胸いっぱい吸い込み、
大きな空を見上げた時
そこにニャンコが寝ています


決して料金看板を見ようとした時に
いるわけではないのです

ニャンコ共々、どうぞよろしくお願い致します

2020年10月30日
かりそめ天国、スペースアポロ

マツコ&有吉 かりそめ天国で
有吉の記憶を頼りに捜索して
再発売された
スペースアポロを藤枝市薮田の杏林堂で
買ってみました。
期間限定らしいです。
もっと美味しく作れるが
当時のレシピで作った。
とフジパン担当者がいうだけあって
なんとなく懐かしいお味でした!
タグ :スペースアポロ
2020年10月29日
2020年10月28日
年末年始の営業について
まだハロウィンも終わってないし
クリスマスもまだだけど、
たしかにちょっと早いかもしれないけど
年末年始の営業のお知らせです!


12月31日は、14時まで受付です!
ちょっと早く終わってしまいますが、
よろしくお願い致します!
クリスマスもまだだけど、
たしかにちょっと早いかもしれないけど
年末年始の営業のお知らせです!


12月31日は、14時まで受付です!
ちょっと早く終わってしまいますが、
よろしくお願い致します!
タグ :年末年始
2020年10月27日
雑誌は本じゃない


OCEANUS最新号入りました

ハンズ各店にあります

イケオジ着回し物語で、動画連動型らしいです

昔は、『雑誌って紙の本だ』と思っていましたが、
現在はデジタル版もあるし、サブスク版もあるし動画連動もしてるし
もう本では無いんだなーと思います

わざわざ本屋さんへ行かなくても買えるし、溜まった古雑誌を廃品回収に出す手間もないし、良いことばっかりです。
しかも、本1冊1冊を消毒しなくても良いし
何百冊という量をタブレット一つで
旅行にも持っていけるし

いつかハンズのお客様待合スペースも、
雑誌や漫画でなくタブレットをたくさん置く日がくるんだろうなーと思うこの頃です

写真屋さんのお客様が、
『まさか写真を現像をしないで、家庭で印刷する日が来るとは思わなかった。』
とおっしゃってましたが、
たしかに昔の当たり前は
今の当たり前ではなくて
ただ昔を振り返らなければ
今、当たり前に思っている事が昔の当たり前じゃない事に気付かないぐらい
オジさんになってしまったんだなと。
今月のOCEANUSの
イケオジ着回し物語を紙の雑誌で読んで
イケてるオジさんになろうと思います

タグ :ラーメン
2020年10月26日
2020年10月25日
仮装が出来ないお年頃

ハロウィンが年々賑やかになってきたので、
ハンズも仮装して営業しようかと
思ってみたものの
衛生的にどうかと考えたり
そもそもちょっと恥ずかしいと考えたり
お子様達が怖くなってしまうと心配したり
わりとノリだけで仮装しない自分の老化に
涙したりする今日この頃でございます

終いには、どうしてハロウィンが賑やかに
なったのか

もしかして、バレンタインのように大きな企業に乗せられてしまっているのか

そのうちコカコーラが仕掛けたと言われる赤いサンタクロースのように、赤い服のカボチャが歩き出すのか

など、仮装しない理由と言い訳を探し出す始末でございます

そして結果、いつもと同じ蝶ネクタイにYシャツになりました。
あー、やっぱり大人になったんだなと涙したりしています

尾崎豊が好きだったスタッフも涙したりしています


なので、ハンズは仮装こそしていませんが、ちょっとだけハロウィンの人形を置いてあります。
目が光って陽気に歌うガイコツが、丸子店と安倍川駅前店にいます。
10月31日を待たずに、手越店のハロウィン用オバケはすでに壊れてしまいましたが、カボチャがあります

2020年10月24日
地域共通クーポン 使えます!


GoToトラベルキャンペーンも、
大好評・大人気で多くの方が旅行に行っているようで、実質旅行代金が0円になったりしちゃっています

静岡市のホテルオーレインに宿泊した際には、
セミダブル7000円から地域共通クーポンとGoToしずおかクーポンで3000円分頂いたり、
前回宿泊時にもらった1000円割引券使ったので
実質500円ぐらいで宿泊できちゃいました

さらに、駐車場無料だし、朝食ブッフェがついていたりで
毎日宿泊しそうな勢いですが

結局飲み歩いてしまうので、実質一泊3万円ぐらいかかることに気づいた今日この頃です


2020年10月23日
紀尾井カツカレー
浅間通りをちょっと入った
居酒屋 紀尾井さんのランチ。
カツカレーか
ビーフカレーの2種類で
両方共に税込で1000円。
大きな牛肉の塊がゴロゴロあり
さらに大きなトンカツ乗ってるカツカレー
と、トンカツが無いビーフカレーは
その分ビーフの塊がゴロゴロゴロゴロ
入っていました。

お店は昭和な感じですが
雰囲気があってカウンターとお座敷。
すぐ満席になっちゃいます。
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町94-2
居酒屋 紀尾井さんのランチ。
カツカレーか
ビーフカレーの2種類で
両方共に税込で1000円。
大きな牛肉の塊がゴロゴロあり
さらに大きなトンカツ乗ってるカツカレー
と、トンカツが無いビーフカレーは
その分ビーフの塊がゴロゴロゴロゴロ
入っていました。

お店は昭和な感じですが
雰囲気があってカウンターとお座敷。
すぐ満席になっちゃいます。
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町94-2
2020年10月22日
池めんの濃厚台湾ラーメン
藤枝市岡部町にある
池めんさんの濃厚台湾ラーメン


まぜそばも食べたい気持ちを
グッと堪えて
濃厚台湾ラーメン

濃厚トンコツラーメンに
台湾ラーメンの辛い挽肉が
乗ってる濃厚台湾ラーメン


美味しいよー!
タグ :ラーメン