2022年02月28日
ゲーム機を売ってみた

『需要と供給』だと
わかっているつもりなので
もちろん満面の笑みを浮かべ
『ありがとうございます』と
帰路につくのですが
プレステ3本体(付属品あり、箱なし)と
プレステ2本体(付属品あり、箱なし)と
Wii本体(付属品あり、箱なし)で
まとめて全部で
買い取り額100円かぁ〜

ソフトは1本 10円
PS2のソフトはたくさんを
適当にまとめて100円かぁ〜

確かにだれもプレステ2ってやらないw
2022年02月27日
DOORS ポマード

安倍川駅前店に
ドアーズのポマードもあります。
ポマードの種類も
最近はたくさんあるので
お気軽にご相談ください。
油性ポマードは、
整髪力は強いですが
ご自宅でシャンプーを
何回しても取りづらいてす。
水溶性ポマードの方が
シャンプーもしやすいので
おすすめです。
また、ドアーズのポマードは
オリジナルの香料
『フルーティ&フゼアノート』を潤沢に
配合した、芳醇で甘く爽やかな大人の香りが漂うポマードです。
って、どんな香り??
芳醇で甘く爽やかな大人の香り
って、どんな香り??
しかも、Doorsオリジナルの香り?
と気になるところです。
ちなみに
【香りをまとう】をテーマに開発したそうです!
水溶性ポマードで艶感・ウェット感・ホールド力もバランスが良く、とてもおすすめですので
香りや使用感、仕上がりなど気になる方は
お気軽にお申し付け下さいませ!
DOORS公式HPはこちら
2022年02月26日
アイリッシュセッター


青リッシュセッター
たぶん、買う!
発売されたら、たぶん買っちゃうと
おもーう!
ちなみに
OCEANUS最新号に掲載されてます!
ハンズ各店にあります!
個人的には
インディゴブルーが好きな感じで
24オンスとかの厚手のデニムにも
興味あったりしますが、履き心地が
悪過ぎそうなイメージですので
せいぜい18オンスぐらいに
落ち着いてしまうのでございます。
★ちなみにInstagramもはじめてみました★
お得な情報は皆無かも・・・・
ですが、もしかしたらお得な情報があるかも

↓「Instagramボタン」をクリックしてください!
2022年02月25日
コストコのスタバのコーヒー!
コストコのスタバのコーヒー!
早口言葉のようですが
コストコのスタバのコーヒーを
いただきました!
コストコのスタバのコーヒーは
お値段のわりにまあまあ美味しいらしいですが
まだ、コストコのスタバのコーヒーを
飲んでいないって話しを
蓮華寺公園のスタバでコーヒー飲みながら
しました。
コストコのスタバのタンブラーは
人気らしく転売とかされているらしいですが
コストコのスタバのコーヒーは
たくさん販売しているそうです!
2022年02月24日
たろうず


久しぶりのたろうず焼津店で
極み醤油ラーメン&塩ラーメン。
やっぱり背脂のジャンクなラーメンも
美味しいけど
脂に身体がやられてしまいます。
20年ぐらい前は国吉田
のたろうずで
ニンニクを絞って
ニコニコしていたな~と思い出したり

もちろん、コンコルド築地店の合間に
たろうずに行ったわけではありませんw
ちなみに、同じメニューですが
富士市より東は
「ばんからラーメン」って名前らしいです

2022年02月23日
えー!!史実通りに!

最新刊64巻
手越店にあります!
キングダムは、
中国の歴史を基にした漫画なので
このあとの流れは歴史をみれば
わかっちゃうんですが・・
えーっ!ほんとにー!
でも秦の怪鳥 王騎将軍も
あーなってるしー!
64巻の終わりに
奴が復帰したので。やっぱり
史実通りに進んでいくんだなと
ドキドキしています!
64巻ぜひ!
2022年02月22日
炭焼きを眺める


浜松市北区三ヶ日の『炭焼うなぎ加茂』で
うな重(特上)4800円

どうしても、まいうーなうなぎを食べたくて
『加茂だけにおいしいかも』と、気付いたらひとりで東名高速道路を走ってました。
開店1時間前にお店にて受付予約をして
浜名湖を眺めて開店を待ち、ついに
開店!
カウンターのお席は、串うちと炭焼きが
丸見えなので、座っているだけで
はらぺこになります

はらぺこなんだけど、うなぎが炭焼きされていく姿が美味しそう過ぎて5時間ぐらい見ていられます。
浜名湖沿いのシャレオツなカフェで穏やかな波を眺めているよりも見ていられます。
5時間はちょっと言い過ぎだけど3時間ぐらいなら見ていられます。
何ならビールを飲みながらだったら1日中見ていれそうです。
ちなみに香ばしい香りがしてくると
食べたくなってしまい やっぱり5時間も見ていられません!
次回は、うな重も白焼きも食べたいので
白焼きと鰻重(上)にします!


2022年02月21日
工藤静香

見に行こうって誘われても・・
キムタクの娘さんが主演で・・
工藤静香の娘さんが主演だから・・・
ちょっと待ってよ・・
ねぇ、なんて言ったの?いま?
って、ガチでなりました。
行きたい気持ちは
目と目で通じ合うのでわかりましたが・・
一晩中泣いて泣いて泣いて
気がつきました
怖い映画は苦手だということに

2022年02月20日
おっとっとしながら

吉田の小山城!
武田信玄、勝頼の重臣 馬場信春によって
築城されたお城だそうで
鰻屋さんの開店を待ちながら
展望台に行ってきました!
急勾配な階段を
おっとっとしながら登り
200円支払い、展示してある歴史資料や甲冑を
見てドキドキしながら
天守閣で景色を眺めてきました。
ただ天守閣は犬山城を模したもので
400年前の小山城とは別物だそうです。


鰻屋さんの待ち時間に
散歩がてらお城を散策できたので
ただ鰻を食べるより
痩せたような気がしました!
★Hand's★とLINEでお友達
たいした特典もなさそうですが
・抽選でカット無料券が当たったり
・もしかしたらお得な情報がGETできたりするかも

↓登録方法は超カンタン!下記の「友達追加ボタン」をクリックしてください!

または、下記のQRコードを読み込んでね!

★ちなみにInstagramもはじめてみました★
お得な情報は皆無かも・・・・
ですが、もしかしたらお得な情報があるかも

↓「Instagramボタン」をクリックしてください!
タグ :城
2022年02月19日
匠とんかつ永田




藤枝市五十海の
『匠とんかつ永田』で
特製匠とんかつ定食のヒレ2640円!
お肉は
肉厚で柔らかくてジューシーで
ほんのりピンクで
衣もサクサクスッキリでクドくない。
ピンクの肉質が大好き。
キャベツの千切りが美味しいし
味噌ドレッシングもまいうー。
特製匠とんかつ定食ロースも
脂に甘みを感じる!
ってちょっと生意気なコメントを
してみました
