2014年10月30日

麺屋厨

清水区入江にある 麺屋厨に行きました。先日 お客さまから 情報を聞き さっそく出陣 清水方面は未開拓なので どんなラーメンなのか楽しみでした。
 6月にオープンしたそうで 以前は お蕎麦屋さんだった らしく 店内も和風で座敷席もあり 座敷で食べるラーメンは初めてでした。
 お客さま お勧めの限定10食 ねっ鶏ラーメン 長時間じっくり煮込んだスープが とろっとろで その名のとうり ねっとりしていました。ねっとりして濃い味かと 思いきや 鶏ベースなので さっぱりで鶏臭さもなく カルボナーラみたいでした。しっ鶏ラーメンの塩味も すっきりして おいしかったです。唐揚げも あつあつボリューミーで 
醤油味もあるので また遠征にきたいです 

  • LINEで送る

同じカテゴリー(アマノ)の記事画像
適当なお話で
本格讃岐うどん こころ彩
洋食屋 ぶらっくぺっぱー
毎年恒例 朝ラーメン(蕎麦)
ブリーチ講習会
お堀沿いのパン屋さん
同じカテゴリー(アマノ)の記事
 適当なお話で (2022-01-26 05:18)
 本格讃岐うどん こころ彩 (2020-03-12 13:12)
 洋食屋 ぶらっくぺっぱー (2020-03-05 18:51)
 毎年恒例 朝ラーメン(蕎麦) (2017-12-31 07:27)
 ブリーチ講習会 (2017-11-30 00:19)
 お堀沿いのパン屋さん (2017-05-11 08:07)

Posted by ★Hand's★ at 13:44│Comments(0)アマノ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
麺屋厨
    コメント(0)