2016年04月11日

店内ポップ講習会

今日は 理容カフェグループが 行っている 筆ペンをつかった 店内ポップの講習会に参加しました。
 筆ペンというと 習字の固いイメージがあり 上手くできるか 不安でした。
いざ 講習会が 始まると 案外 気楽な感じで 基本となる太線 中太線 細い線を使いわける練習 力強い線から だんだん細くしたり 細い線→太線→細い線にし 柔らかな線を表現するテクニックを学びました。
 習字と違い なんでもありで字があまり上手でなくても バランスや デザインで 凄く いい感じに仕上がりました。
 筆ペンの色も多種多様で カラフルな ポップも作れるので 楽しくできました。
ポップだけでなく 普段の 字を書くときにも意識的に書くことで また 違って書けそうな感じがします。 
 苦手意識が ありましたが 結構 楽しい 講習会でした。  

  • LINEで送る

同じカテゴリー(アマノ)の記事画像
適当なお話で
本格讃岐うどん こころ彩
洋食屋 ぶらっくぺっぱー
毎年恒例 朝ラーメン(蕎麦)
ブリーチ講習会
お堀沿いのパン屋さん
同じカテゴリー(アマノ)の記事
 適当なお話で (2022-01-26 05:18)
 本格讃岐うどん こころ彩 (2020-03-12 13:12)
 洋食屋 ぶらっくぺっぱー (2020-03-05 18:51)
 毎年恒例 朝ラーメン(蕎麦) (2017-12-31 07:27)
 ブリーチ講習会 (2017-11-30 00:19)
 お堀沿いのパン屋さん (2017-05-11 08:07)

Posted by ★Hand's★ at 18:44│Comments(0)アマノ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
店内ポップ講習会
    コメント(0)