2021年01月28日
フェードブームの終焉

なんとなくですが、
そろそろフェードブームも
終焉しそうです。
すそを
剃ってだんだん刈り上げていく
スタイルで
barberらしく7.3分けなどのスタイルが
人気でした。
ポマードも懐かしいものから
新しく発売されたものもあり
海外ブランドのポマードを取り寄せたり。
30代、40代の
ボクら世代は、若い時に
アメリカの50年代ファッションが流行り
ロカビリーが流行り
アメ車に憧れて、ハーレーに憧れて・・・
その頃は、7.3分のスタイルでサイドの髪の毛は
長めにしてバックに流し
後頭部をダックテールにして
schottとかVansonのライダースに
革パンみたいな感じで
レッドウィングとかチペワのエンジニア履いて
フロントフォークが長いスティードを乗ったり
コツコツお金貯めてルイスレザーの革ジャンに
トライアンフのバックルとかして
SR400乗ったりとか。
その頃から大人になって
スティードからハーレーにかわって
SRがトライアンフに変わって
ウエスコのエンジニアブーツをお手入れしながら
育てて履いたりの世代の理容師は
そもそも
オーセンティックなスタイルが好きなので
とても嬉しかったです。
その後の長い髪の毛が流行り
サーファーファッションが人気になりの
時代があって海を見て自然を愛して
山登りに目覚めてoutdoorのダウンジャケットを
着たりキャンプにハマり、そのうち結婚して
子供とキャンプにハマり、子供が大きくなって
1人キャンプをしちゃう同級生が
大量発生したり・・・
ブームでなく
やっぱり1人1人の歴史がヘアスタイルやセンスに影響を与えていて
それがお客様に気に入っていただければ
すてきだなぁと思う雨の日でした。
ちなみに、手越店、安部川駅前店は
本日 定休日です。
丸子店はげんきに営業しています!
Posted by ★Hand's★ at 08:22│Comments(0)
│たき