2021年05月07日

静岡初 糸ピンス

静岡初 糸ピンス


静岡初 糸ピンス


酸いも甘いも嗅ぎ分けた大人の私は
最近、北街道沿いにオープンした糸ピンス屋さんの『三羊』で
糸ピンスチョコレート味をわざわざ
買いに行ってきたでやんすemoji02

糸ピンス チョコレート味 1000円face04
ピンスは韓国語で、かき氷の意味らしく
糸のように細いかき氷で
シロップをかけるのでなく、氷自体に
味がついているでやんす200

糸ピンスを作る機械がかき氷とは違うらしいのですが、食感もかき氷とは大きく違い
それをなぜかナイフとフォークで食べるそうでw
美味しかったでやんす200

お店の筋向かいにあるコインパーキングは
30分200円でやんす。
駐車券は出るかどうか聞いてないですicon11face07



  • LINEで送る

同じカテゴリー(たき)の記事画像
↓ ↓  ブログお引っ越ししました  ↓ ↓
メンテナンス
にごりいわしそば
カキ氷?!
復活!
イチゴのエスプーマ かき氷
同じカテゴリー(たき)の記事
 ↓ ↓ ブログお引っ越ししました ↓ ↓ (2022-10-07 18:58)
 メンテナンス (2022-09-28 16:46)
 にごりいわしそば (2022-09-27 15:56)
 カキ氷?! (2022-09-26 05:46)
 復活! (2022-09-25 05:25)
 イチゴのエスプーマ かき氷 (2022-09-24 15:25)

Posted by ★Hand's★ at 15:43│Comments(0)たき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡初 糸ピンス
    コメント(0)