2021年05月13日

食品衛生責任者

食品衛生責任者


理容師だけど
食品衛生責任者養成講習会を受講して
修了書を交付されましたface23

本当は
コロナ禍において、よりしっかり衛生について
学びたかった事と、軽く考えがちの美容院、理容室でのコーヒーや飲み物のお客様への提供についてしっかり知識を得たかったからです!

ちなみに、これで
飲食店の食品衛生責任者にもなれますwface06

食品衛生責任者講習会では
食品衛生法、公衆衛生学、食品衛生学を
学びましたが、

理容師になるために
公衆衛生、環境衛生、感染症、消毒法(衛生管理技術)を実は学んでいるのです‼️

ですが、主に理学的消毒法や化学的消毒法など
器具に対しての衛生を学びました。

飲食店の衛生は、HACCPの考え方を取り入れた
衛生管理の制度化をする事で
『衛生管理の見える化』をしていきます。
食中毒を起こさないためにも、使用する原材料や製造方法に応じて計画を作成し管理を行います。

当然ながら、理容室とは衛生管理の方法が違いますが、
より広く知識を得て、日本で1番安全な理容室に
なりたいと思いますemoji12

どんなおしゃれなヘアースタイルも、
どんなかっこよいライフスタイルも
安全、安心があってこそだと思います193

とか言いながら
本当はかき氷屋さんがなるのが夢です193193



タグ :衛生管理
  • LINEで送る

同じカテゴリー(たき)の記事画像
↓ ↓  ブログお引っ越ししました  ↓ ↓
メンテナンス
にごりいわしそば
カキ氷?!
復活!
イチゴのエスプーマ かき氷
同じカテゴリー(たき)の記事
 ↓ ↓ ブログお引っ越ししました ↓ ↓ (2022-10-07 18:58)
 メンテナンス (2022-09-28 16:46)
 にごりいわしそば (2022-09-27 15:56)
 カキ氷?! (2022-09-26 05:46)
 復活! (2022-09-25 05:25)
 イチゴのエスプーマ かき氷 (2022-09-24 15:25)

Posted by ★Hand's★ at 04:56│Comments(0)たきその他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食品衛生責任者
    コメント(0)