2021年02月16日

学校の頭髪指導(*_*)

生徒に髪の毛の黒染め強要した件で
大阪地裁が教育的指導の範囲内という事で
請求を棄却した記事をみましたface08




校則だから禁止という理由も理解できますが。
校則で毛染め禁止なのに、地毛が茶色の人は
黒く染めろと言われ・・・

結論は、染める染めないではなく
『全員 黒い髪の毛でなくてはならない』という事なんでしょうかicon11icon11

むかしは、野球部は全員丸刈りでした。
野球やりたければ、丸刈りにしなくてはならない。しかも、0.5ミリの丸刈り!
社会に出て丸刈りを強要すれば大事件なのに
教師という職業についた途端、生徒には平気で
強要したり、体罰したりface04icon10

いつもそういう場面の近くに
僕たち理美容師がいる。
泣きながら丸刈りを強要されるお子様や
校則を守るために、地毛を黒く染める高校生。

はっきり言って、
そういう仕事はやりたくありません。
悲しくなるのでemoji06emoji06icon11

やっぱり、学校生活も仕事も
『楽しく過ごしながら、責任を全うする!』
のが、僕的には大切ですicon06face02icon06





  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 15:33Comments(0)たき