2021年02月18日

おはうございます☀手越店店長村田です。
朝外に出てみたら
子供達の遊び道具に氷がはっていました.





公園に行ったら土の中にも氷。
びっくりです!





  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 08:41Comments(0)むらた

2021年02月17日

さわやかより、ブロンコビリー

最近ではすっかり超有名店の
『炭焼きレストラン さわやか』より
普通に
『ブロンコビリー』が大好きで
ございますicon06


静岡生まれ静岡育ちにもかかわらず
ブロンコビリーに魂をうってしまいましたface04
げんこつハンバーグではなく
炭焼き超粗挽きビーフハンバーグ210グラム1100円
(大かまどご飯、サラダバー付き)おすすめface03
  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 14:34Comments(0)たき

2021年02月16日

学校の頭髪指導(*_*)

生徒に髪の毛の黒染め強要した件で
大阪地裁が教育的指導の範囲内という事で
請求を棄却した記事をみましたface08




校則だから禁止という理由も理解できますが。
校則で毛染め禁止なのに、地毛が茶色の人は
黒く染めろと言われ・・・

結論は、染める染めないではなく
『全員 黒い髪の毛でなくてはならない』という事なんでしょうかicon11icon11

むかしは、野球部は全員丸刈りでした。
野球やりたければ、丸刈りにしなくてはならない。しかも、0.5ミリの丸刈り!
社会に出て丸刈りを強要すれば大事件なのに
教師という職業についた途端、生徒には平気で
強要したり、体罰したりface04icon10

いつもそういう場面の近くに
僕たち理美容師がいる。
泣きながら丸刈りを強要されるお子様や
校則を守るために、地毛を黒く染める高校生。

はっきり言って、
そういう仕事はやりたくありません。
悲しくなるのでemoji06emoji06icon11

やっぱり、学校生活も仕事も
『楽しく過ごしながら、責任を全うする!』
のが、僕的には大切ですicon06face02icon06





  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 15:33Comments(0)たき

2021年02月15日

セルフレジに思うこと

回転寿司スシローも
セルフレジになっていると聞いて
セルフレジ見たさに
スシローへ行ってみたface01

↓エビフライ480円icon22



さすがに
立派なセルフレジで
クレジットカードやQRコードも使えます。
でも・・・
たぶん・・・・
ハンズの方が使えるキャッシュレスの種類が
多い!
スシローより、たぶん多い!
ごいすーですemoji01
ごいごいすーemoji01
ハンズ、ごいごいすーemoji02emoji02

↑ハンズで使用可能なキャッシュレス決済

世の中は、セルフが進み
人間の行う業務もドンドン少なくなり
本当に便利になってきた。

企業にとっても人件費が、かからなくなるし
生産性も上がるし人的ミスもなくなるし
お客さんにとっても、回転率が上がって
待ち時間も少なくなるし、良いことばっかり。

人口が減って
働くスタッフが集まらなくなってくれば
必然的にサービスのクオリティーは下がるし
接客態度のクオリティーも下がるface07

店長など責任者が一生懸命スタッフを
指導すれば離職率があがったり
パワハラのリスクがあがったりicon10

セルフレジは、
新人スタッフ教育のコストもかからないし
レジ計算間違い無さそうだし、
会計にかかる時間も短いし
態度の悪い店員さんにイライラするお客様も
いないから接客でのクレーム対応もないしicon06

世の中がどんどん良くなっていく
そのときに、
柔軟な姿勢と心と考えを忘れないようにしようと
思う今日でしたface09icon21




  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 16:57Comments(0)たき

2021年02月14日

Clubhouse やってみた

話題のクラブハウス
招待してもらったけど
英語face02



なんかみんな意識高くて
ドキドキしながら聞いちゃうww
トークに参加するには
またドキドキface24


  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 23:41Comments(0)たき

2021年02月13日

AND THE FRIETのポテト

『じゃがいもはなんであんなに美味しいのか』を
研究したいぐらい
ジャガイモは美味しい。







もちろん、なぜ美味しいかは
研究しませんが・・・

AND THE FRIETをいただきました。

東京広尾のフレンチフライ専門店の
贈答用ポテトチップス的なやつです。

プレミアムソルト味
バルサミコ&ペッパー味
くろトリュフ味
ハニーソルト&バター味
アンチョビ&ガーリック味



の5種類です!美味しい!  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 08:56Comments(0)たき

2021年02月12日

今週も朝から公園

おはようございます。
手越店店長村田です。

今週も幼稚園前の公園
子供が遊んでくれる期間は短いので
休みの日はなるべく子供優先。









  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 08:38Comments(0)むらた

2021年02月11日

もしもパン屋ができたなら




藤枝市五十海のスーパーマーケット富士屋の横に
ある
『もしもパン屋ができたなら』
って名前のパン屋さん。

高級食パン屋さん
ノガミより耳は硬め。
800円(税抜き)

どんなパンも大好きなので
もちろん美味しいけど、高級食パンを
食べまくる事により
こころの美味しさハードルが
ぐんぐん上がり
もうパンに感動しない身体になってしまった

ぎゃくに、昔ながらの食パンのほうが
なんか 素朴でパサパサしていて
感動するw

  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 06:47Comments(0)たき

2021年02月10日

菓亭 わかつき 富士市



富士市から通っている
スタッフの石川さんが
菓亭わかつきの、どら焼きを
差し入れしてくれました。

あんこが有名らしく
しっかりした甘さで美味しいです。

洋菓子よりも
和菓子が好きなスタッフ急増しています。
歳を重ねると、和菓子になるって噂は
ほんとですicon06
  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 14:44Comments(0)たき

2021年02月09日

活うなぎ 橋本

清水区庄福町にある
活うなぎ 橋本。






白焼き1枚と、蒲焼き2枚の
特上極み重、3300円
関東風のふっくら鰻屋さん。

山椒もすごくキレイな緑色で
風味良かった。

おまけに、バニラアイス250円も!



  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 07:06Comments(0)たき