2021年11月03日
SHAKE SHACKでドキドキ
御殿場アウトレット内にもある
シェイクシャックで
シャックバーガーのシングル 836円
チキンシャック 836円
レモネード 528円
もともとは
2001年 マディソンスクエアパークの
屋台から始まったホットドック屋さんが
人気になり
大きな会社になったみたいです

ハンバーガーって
マクドナルドのイメージが強くて
ついバーガーとドリンクのセットを
無意識に探してしまいましたが
シェイクシャックは
単品のみです
床屋さんも
イメージ的にはマクドナルドと一緒で
カットをすると
お顔剃りとシャンプーとブローが
セットになっているお店が多く
アメリカのbarberみたいな
カットはいくら、シェービングはいくら
で単品をプラスいく料金体系は
ほとんど聞きません

シェービング技術って
修得するのに結構大変で
個人的には
カット技術を習得するより
とても大変でした


だいたいのひとは
刃物を人間の顔に当てる経験が無いので
始めドキドキします。
初めて顔剃りを練習する後輩のモデルを
やる側の時は、もっとドキドキします

言葉をかえると
修得にも
サービスの提供にも
リスクがとても高いのに
リターンはほとんど0円という技術の
ような感じで、
今後
わざわざリスクをとって
修得する人が、もしかしたら
いなくなるのかもと
違った意味でドキドキもします

もしシェイクシャックが
バーガー、ポテト、ドリンクを
セットで格安販売していたら
今、日本に出店は無かったのか
それとも、もっとたくさん
日本にも出店していたのかを考えると、
それはそれでドキドキします
