2021年05月12日

カレー美術館 tiamさん





パルシェ屋上に続いて
カサモリサンでも
カレー美術館tiamさんemoji13
今回はカレードック800円!

清水区に店舗があるらしく
今度行くっ!と決意しましたface02

2021/05/03
スパイスカレー祭り
パルシェの屋上で世界のカレー祭りを5月2日.3日やっています気になっていたカレー屋さんたちがパルシェの屋上に集まるなんて・・行くしかないと・・・スパイスカレーも、いろいろ、まとめてたくさん食べていると正直どこのお店のカレーかよくわからなくなってきますが、全部美味…


  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 05:29Comments(0)たき

2021年05月11日

うしなり

初代ハンズ丸子店店長と久しぶりに
昭和町の焼肉うしなりで
コースicon06

おじさん2人で
お酒代入れて、45000円ぐらい。

はじめて常深牧場の神戸ビーフ食べて、
タンのたん下もはじめて食べたicon06
































  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 08:25Comments(0)たき

2021年05月10日

ふわり山ふわり

何度か食べようとチャレンジしたけど
いつも待ち時間が長く
挫折してきたface04
今回は1時間30分並んだよー。
自分で自分を褒めてあげたいface03

今までの人生で1番並んだ。
きっと、残りの人生でこんなに並ぶことはなさそう。
先週のPARCOでは、20分並んで
挫折した。蓮華氏公園の時も挫折したけどface07

今回のお寺のマルシェは、挫折しなかったよーface05icon06icon06


ピスタチオ&イチゴは、甘さ控えめで
ピスタチオのシロップが結構ザラザラしてる感じでした。

ここから1時間30分並んだicon11普通のお祭り気分で並んだら泣いちゃうicon11



やきいもミルクは、おいしい。ごま塩がふってあるicon06


ブルーハワイは、どこで食べても同じ。


ほうじ茶ミルクはあっさり甘さ控えめ



  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 07:19Comments(0)たき

2021年05月09日

808 FACTORY CAFE のグリーンスムージ

ホテルオーレインとホテルオーレの
朝食ブュッフェにある
グリーンスムージーが好きで

同じコンコルド系列の
808ファクトリーカフェにあるスムージーが
同じかもとの予想で

藤枝駅にある808ファクトリーカフェで
ロメインレタス+バナナベースの
グリーンスムージー380円face05icon12

多分、同じだと思うけどemoji06
808ファクトリーの方が濃いような気もするface02



  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 05:21Comments(0)たき

2021年05月08日

プレスバターサンド

静岡市松坂屋地下に
プレスバターサンドの店が出来ていました。



ハンズスタッフの大石くんが
東京のお土産で買ってきてくれた
プレスバターサンド。

まさか、静岡市に常設されているとは!
びっくり!

  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 05:33Comments(0)たき

2021年05月07日

静岡初 糸ピンス





酸いも甘いも嗅ぎ分けた大人の私は
最近、北街道沿いにオープンした糸ピンス屋さんの『三羊』で
糸ピンスチョコレート味をわざわざ
買いに行ってきたでやんすemoji02

糸ピンス チョコレート味 1000円face04
ピンスは韓国語で、かき氷の意味らしく
糸のように細いかき氷で
シロップをかけるのでなく、氷自体に
味がついているでやんす200

糸ピンスを作る機械がかき氷とは違うらしいのですが、食感もかき氷とは大きく違い
それをなぜかナイフとフォークで食べるそうでw
美味しかったでやんす200

お店の筋向かいにあるコインパーキングは
30分200円でやんす。
駐車券は出るかどうか聞いてないですicon11face07

  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 15:43Comments(0)たき

2021年05月06日

イチゴジャム

宇津谷トンネルの手前の道の駅で
形の悪いイチゴ1P130円でしたface02

だからicon12
だからicon12

生まれて初めての
ジャム作ってみたicon06

どんだけ、ひまだよと
言われそうですがemoji07emoji07

イチゴと砂糖とレモンを用意して
クックパッド見て
コトコト煮込んで完成icon06


  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 13:27Comments(0)たき

2021年05月05日

お金の消毒とキャッシュレス決済



新型コロナウィルスの感染拡大防止対応担当の西村経済再生大臣が
「お札についたウィルスは1週間生きている」と
発表し、キャッシュレス決済を推奨しています。



ハンズでも
新型コロナウィルスの感染拡大防止に
キャッシュレス決済の導入は不可欠と考え
昨年からキャッシュレス決済をおこなっております。


また今回の発表をうけて
現金ご利用のかたにも安心して頂けるように
すべてのお札に紫外線消毒をいたします。



お客様とスタッフの安全確保のためにも
「感染拡大防止対策の出来ることは全て行う」を
合い言葉にがんばっていきます。



ご利用可能キャッシュレス決済↓

  
  • LINEで送る


2021年05月05日

沼津魚かし寿司

久しぶりの
沼津魚かし寿司に。

お決まりのトレイごと流れてくるので
流れ寿司なんだと納得

金目鯛の煮付け 1800円
大関  1980円
関脇  1680円

金目鯛は意外とあっさり系の味付けでした。








  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 06:09Comments(0)たき

2021年05月04日

アニヴェルセルカフェ

表参道のアニヴェルセルカフェに
寄ってきました。 

港区北青山3-5-30

四季折々のデザートも
おすすめです。




  
  • LINEで送る


Posted by ★Hand's★ at 06:17Comments(0)大石